top of page


Women’s Home kainan

サービス内容

ご利用をお考えの方へ
障がいのある方、そのご家族が地域で安心して暮らせるように、障がい福祉サービス等について、様 々なご相談を行っております。お気軽にご相談ください。
【主なサービス】
-
生活介助
-
食事
-
健康管理
-
診療への援助
-
各種相談
-
レクリエーション
-
所持品管理

自立した生活を営めるよう、少人数での共同生活を支援します。
24時間365日、支援員が常駐し、各種相談や生活援助等を行います。日中は就労移行、就労継続支援B型、生活介護を利用することができ、訪問系のサービスも受けられます。
個別支援計画書に沿ったサービス内容の提供など、利用者の身体及び精神の状況や置かれている環境に応じた支援を受けることができます。
体験入居も行っています。
着替え、入浴セット、歯磨きセット、お薬とお薬手帳、受給者証(お持ちの方)をお持ちください。現在、ご使用、ご所有の物の持ち込みも可能です。なおそれらが故障等により使用できなくなった場合には、新たにこちらで準備いたします。
私たちは、障がいの有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重し合い、支え合いの心を持ち、共に生きる社会づくりのサポートを目指しています。
(例)
AM
-
6時30分 起床・整容・検温等、就労B、生活介護等)
-
7時30分 朝食・服薬・歯磨き・自室の清掃、整容等
-
9時00分 日中活動(就労移行
-
正 午 昼食、服薬、歯磨き、休憩等
PM
-
1時00分 日中活動(就労移行、就労B、生活介護等)
-
4時00分 入浴、洗濯、検温、静養等
-
6時00分 夕食、服薬、歯磨き等
-
7時00分 娯楽、静養、服薬等
-
10時00分 就寝
1日の流れ
bottom of page